福岡 2020.09.14 【宗像】さらに!! Facebook Twitter またまた増えました☆ 今度は白メダカさんです(^^)/ 気持ちよさそうにスイスイ泳いでいます~ 実はメダカは日本に生息する淡水魚のうち、もっとも小さな種類です。 このメダカは白、前回載せたメダカは朱と、現在では多様な色のメダカがいますが、いずれも人工的に生まれた品種で、在来種のメダカは灰褐色をしています。 日本メダカの数は減っており、2003年には絶滅危惧種に指定されました。 小さな命を大切に育てていこうと思います(*´ω`*) Facebook Twitter
大分光吉 2022.01.26 【大分光吉】第一回「自己理解について」の研修 講師をお招きして、「自己理解について」の オンライン研修を行いました。 就職を目指す前に大切な「自己理解」 何故、自己理解が必要なのか。 自...
大分光吉 2021.02.19【大分光吉】梅一輪 一輪ほどの暖かさ こんにちは 修行中支援員です! この時期は二十四節気の1つ「雨水」。降り積もった雪も溶け出す頃という意味だそうです。 乾いた空っ風が吹いても...
大分光吉 2022.05.18【大分光吉】オンラインセミナー 最近、暑さが増してきましたね。 我が家では、ひんやりシーツを敷いて寝ています。 睡眠の質が下がると、日中の活動にも影響が出てきますので、 睡...