こんにちは 修行中支援員です!

この時期は二十四節気の1つ「雨水」。降り積もった雪も溶け出す頃という意味だそうです。

乾いた空っ風が吹いても、梅は花を咲かせ春の足音を感じます。

 

さて、最近の修行中支援員の近況を!(←興味ないって言わず笑)

利用者様宅の訪問件数がぐん!と増えました。それまではPCを通してのコミュニケーションが多かったのですが、直接お会いして

お話させて頂くと「相互理解の大切さ」を感じます。支援者と利用者の関係ながら、その前に1対1の人間です。

「目の前のひとり」との誠実な対話は本来の自らの力を超えるエネルギーがあると思っている私です。

その為にも誠意をもって温かい信頼関係が築けるよう修行、実践してまいります!

では最後に脳トレクイズを1つ。。。

ホープ大分光吉では

在宅で働きたいけど方法がわからない、今まで全く働いた経験がない、対人関係が苦手で退職の経験がある

などのご相談も無料で承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

☎097-547-8640

✉info@hope-oita.com

 

最後まで読んで頂いたあなた!ありがとうございました。

そんなあなたには正解を。。。。。。

次回の更新もお楽しみに!

 

 

おすすめの記事