ホープの利用者さん4名のインタビューが大分県の障がい者テレワーク事例集に載っています。

 

障がい者を採用したい企業の担当者と業務の洗い出し。障害者とのマッチング。

就労訓練のサポートをすることで、障がい者のテレワーク就労にスムーズ

に繋げられるような事例を作り、

周知することを目的として実施された県の試みです。

ホープ大分の利用者さんが、約1か月企業のテレワーク訓練を受けました。

詳しいことは、大分県商工観光労働部雇用労働政策課に冊子が置かれていますので、

興味を持たれた方は、お問い合わせください。

 

 

これを機に大分県内でも障がい者のテレワーク就労が普及して、

通勤が困難な方、対人関係が苦手な方でも自宅でリラックスして働ける環境の中で働ける、

又、就労の選択肢が増えて行ってくれることを願います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご相談は無料です。お気軽に問合せください。

TEL: 097-547-8640

Mail: info@hope-oita.com

就労移行支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 ホープ 大分 大分光吉 障がい者 障がい者雇用

おすすめの記事