⌘ 在宅型就労移行支援ホープとは
在宅での訓練に特化した、県内初の就労移行支援事業所です。
「対人関係が苦手」「ひきこもりがち」「通勤が厳しい」など、「お家なら、訓練ができ働ける」という障がいのある方へ支援させていただきます。
就職後には職場への定着支援もあり、仕事を長続きさせたい方にも安心してご利用できます。
※就労移行支援
18歳以上65歳未満の障がいがある方へ、働くために必要な知識とスキル向上のための支援です。
⌘ このようなお悩みはありませんか?

◇在宅ワークがしたいけど、どんな勉強すればいいのだろう?
◇出勤して働くことに抵抗がある
◇就職活動ってどうしたらいいのだろう
◇まず生活のリズムを整えたい
◇急に集団で過ごすのは緊張してしまう
◇在宅で働けるコミュニケーション力を楽しく身に付けたい
◇就職前にパソコンの勉強をしたい
◇就職した後続けられるか心配
⌘ このような方にご利用いただけます。

◯在宅でなら訓練ができ働ける方
◯主に精神性障害や疾患をお持ちの方
◯就労に向け、訓練を希望される方
◯対人関係でお仕事が続かない方
◯外出するところが苦手で(引きこもりがち)な方
◯心身の不調で、前職からブランクがある方
◯お仕事の経験がない方
◯将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方
◯うつ病の方

1つでも当てはまればお気軽にお問合せください。
障害者手帳がなくても、利用可能となる場合がありますので、ご相談ください。

ホープでは、このようなことで悩んでいるあなたに就職への「最適なサポート」を行います
⇓
面談がご希望の方は、 ご自宅までご説明に伺うことも可能です。 お気軽にご相談ください。 |
⇓
📩
ご相談はこちらのフォームよりお願いします。
直接、各事業所に電話でもお問い合わせいただけます。

光の森
☎️ 096-237-7723
福岡
☎️ 0940-62-5514
大分光吉
☎️ 097-547-8640
⌘ カリキュラム
1⃣生活リズムを整える
生活のリズムを整え、在宅就労へ繋げます。
2⃣在宅就労に必要なビジネスマナー
ビジネスメールの書き方やZOOM対応など内容は様々です。
3⃣パソコンスキルアップ
本人のご要望を含め、本人に適したPCスキルを学習します。
4⃣実務訓練の実施
作業前準備から作業後の確認まで一連の流れを、実際のお仕事にもとづき訓練します。
⌘ 5つのサポート

🍀生活のリズムを整えて、ご自分のペースで進めましょう。
⌘ 就職までのサポート


⌘ ご利用までの流れ
⌘ アクセス
在宅型就労移行支援ホープ 光の森
■熊本インターチェンジより 車で9分
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2700-3
☎️ 096-237-7723
在宅型就労移行支援ホープ 福岡
■JR鹿児島本線 赤間駅より徒歩1分
福岡県宗像市赤間駅前1-2-1-801
☎️0940-62-5514
大分光吉
在宅型就労移行支援ホープ 大分光吉
〒870-1132 大分県大分市光吉896-1☎️
097-547-8640


⌘ ご利用案内
ご利用時間
利用時間 10:00 −15:00
電話受付 9:00 −18:00
【定休日】土曜日・日曜日
ご利用期間について
ご利用は、最長2年間で、カリキュラムに応じて期間は様々です。
ご利用料金について
前年度の世帯所得によって変わりますが、9割以上の方が無料で利用しています。
⌘ アクセス
在宅型就労移行支援ホープ 光の森
■熊本インターチェンジより 車で9分
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2700-3
☎️ 096-237-7723
在宅型就労移行支援ホープ 福岡
■JR鹿児島本線 赤間駅より徒歩1分
福岡県宗像市赤間駅前1-2-1-801
☎️0940-62-5514