光の森 2022.06.16【光の森】梅雨入りしましたね 薬を飲むまではないですが、わたしも雨だったすると頭痛が。ちょっとネットで調べてみました。***以下ネット引用***天気の変化で頭痛などが起きるのはなぜ?気象の変化によって体調が悪くなることを、一般に「気象病」と呼びます。この気象病が起きるのは、自律神経の失調が関係しています。自律神経は、呼吸・血液の循環・消化などの、身...
光の森 2022.06.08【光の森】職業準備性のピラミッド 皆さまは、職業準備性のピラミッドというものはご存じでしょうか? 職業準備性とは「就職するために必要な、働くことについての理解・生活習慣・作業遂行能力や対人関係のスキルなど基礎的な能力」のことを指します。 職業準備性には「①健康管理」「②日常生活管理」「③対人スキル」「④基本的労働習慣」「⑤職業適性」の5つの項目がありま...
光の森 2022.05.18【光の森】天草パールガーデン・ 海中水族館シードーナツ 天草の水族館がリニューアルしたみたいです。 数年前に行ったことはありますが、ちょっと古びた感じでした。 サイトを見る限り綺麗になってますね~ GW中に行く予定でしたが行けなかったので 折を見て近いうちに行きたいと思います。 2021年12月22日リニューアルオープン | 天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ (a...
光の森 2022.05.13【光の森】快適な環境を 5月になり、さわやかな季節となりました、しかしながら天候が若干不順の傾向にあります。 こういう時こそ、身の回りを快適な空間としていきましょう。支援員のOです。 快適な空間といっても、整理整頓等はもちろんだと思いますが、精神的な快適な感覚を持つように することが亜大事だと思います。自分の好きな本を読んだり、適当な運動を...
光の森 2022.04.13【光の森】 熊本地震あす6年 熊本地震は2016年4月14日21時26分以降に相次いで発生した地震です。 気象庁地震階級では最も大きい震度7を観測する地震が、4月14日夜および 4月16日未明に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回も発生しました。 至る所で大きな被害を受け、南阿蘇村で阿蘇大橋が崩落し、熊本城や石垣も全域的に莫大...
光の森 2022.03.18【光の森】3月になって 3月になり暖かい日が続いています。 桜の開花宣言も近いようです。コロナ禍での生活で不自由さを感じますが、 この季節にしか出来ない事を体験、経験したいと思います。 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 一心行のさくら...
光の森 2022.03.08【光の森】まん延防止等重点措置が… 九州で熊本県だけがまん延防止等重点措置が2週間延長になりました。 なかなか外出するのも二の足を踏んでしまします。 2022年春に開業予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に 「実物大ν(ニュー)ガンダム」が誕生するそうです。 ぜひともコロナが落ち着いたら行こうと思います。...
光の森 2022.02.17【光の森】復習のタイミング 時間の経過とともに覚えたものを忘れてしまう…という経験を皆さん一度は経験されているかと思います。 学習効率を上げるヒントとなれば…と思いこちらを紹介します。 「エビングハウスの忘却曲線」というものを聞いたことはありますか? ---------------------------------- 人の脳は1度学習したことを...
光の森 2022.02.10【光の森】快調に過ごすために コロナ過でみんな大変不便な毎日を過ごしていますし、それぞれが、体調管理に注意しなければならない日々が続いうていますね。少しでも体を動かして、体調維持に努めましょう。支援員のOです。 以前にもプログで、書きましたが、いかに体調管理するのかはそれぞれで、違うと思いますが、私はウォーキングを中心に継続するようにやっています。...
光の森 2022.01.14【光の森】第6波オミクロン株について 新たな変異ウイルス、オミクロン株によって新型コロナウイルスの感染のスピードはこれまでより格段に速くなっています。オミクロン株は重症化しにくいとも言われ、感染しても大丈夫なのではないかという声も出来出てきています。しかし高齢者の年齢が上がる、基礎疾患がある、ワクチンを打ってない人はオミクロン株でも重症化する割合は上がると...