光の森 2020.02.10 【光の森】デザイン!! 先日、街に行った際に久しぶり書店に立ち寄りました。 最近はネットで本も買うことが多いのですが・・・ コンピューター関連の棚へ、タイトルでつい買ってしまいました。 「ほんとに、フォント」「けっきょく、よはく」です。 ホームページ作成、広告物にしろ余白もデザインのうちと良く言われます。 フォントも目的に応じて選択しなければ...
光の森 2020.02.07 【光の森】ご家庭でサウナ! 本当に寒い今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか? 私は今冬、汗腺トレーニングというものにハマっております。 方法は半身浴より少ない量の熱いお風呂(43~44℃)にお尻の下に 桶を敷き、手足をお湯に付けた状態で15~20分程入浴するだけです。 これを続けていると上半身から汗がダラダラと噴き出してきます。 まさに軽いサ...
光の森 2020.02.06 【光の森】はや2月 はや2月。 1年で一番寒い時期ですね。 インフルエンザやコロナウイルスなど心配な季節ですね。 そんな季節に栄養があり、体も温まる鍋がいいですよね。 今回は手軽で栄養もある鍋をご紹介します。 材料は・豚肉(家ではしゃぶしゃぶ用を使います) ・長ネギ ・ショウガ ・鷹の爪、 まず、鶏がらスープに鷹の爪、スライスしたショウガ...
光の森 2020.01.17 【光の森】映画”ショーシャンクの空に”【宗像】 皆様、寒い日がまだまだ続きそうな今日この頃ですが如何お過ごしでしょうか。 今日は私が今まで見た映画でお勧めしたい映画を紹介したいと思います。 今回ご紹介したいのはショーシャンクの空にという映画でございます。 無実の罪でショーシャンク刑務所に入れられたアンディ。もの静かな彼は自らの根源的な力と職能を武器に刑務所の仲間たち...
光の森 2020.01.08 【光の森】食パン専門店 最近、熊本でも食パン専門店が増えましたね。 その中でも変わった店名がありませんか? 「偉大なる発明 」「革命とはこのこと」など… ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんという方がプロデュースしているらしいです。 岸本拓也さんは2019年に13年目を迎える「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」というベーカリー...
光の森 2020.01.07 【光の森】料理の鉄人T様 あけましておめでとうございます。 昨年は沢山のお問い合わせ、お申し込み、 新聞などの取材など、毎日があっという間に過ぎ、皆さまのお陰で充実したスタートを 切ることができました! ありがとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、今回は利用者様でもある T様の料理ワンポイントアドバイスを ご紹介したいと思...
光の森 2019.12.26 【光の森】支援員”K” こんにちは!ミニマリストのKです。 本日はミニマリストについてご紹介します。 ミニマリストとは、持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。 自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、 大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。 「最小...
光の森 2019.12.16 【光の森】インフルエンザ注意報!! 健康危機管理課からの情報で熊本県でも インフルエンザの注意報レベルを超えたみたいです。 特に菊池地域が酷いみたいですね。 日頃からの予防が大切ですが皆さんどんな事してます?? 帰ったら手洗いうがいが基本だと思いますが 最近知ったのですが、いきなり喉でうがいはマズイらしいです(ノ゚ο゚)ノ まずは口に含んだ水を吐いて2回...
光の森 2019.11.19 【光の森】熊本日日新聞に掲載されました 2019年11月19日、新聞に掲載されました! 取材されるって緊張しますね~? 伝えたいことを明快にお伝えするって難しいです…(ボソ) お問い合わせをたくさんいただきました。 お問い合わせいただいた皆様、本当にありがとうございます! 2019/11/19...