2月(ニャン)22日(ニャンニャン)で猫の日ですね!!
ホープ宗像スタッフのお家にも可愛い猫ちゃんがいます(^-^)
今日はご紹介したいと思います♪
かわいいですねぇ( *´艸`)
それと先日の雪で何年振りかわからないくらい久しぶりに
雪だるまを作りました。
なかなかの力作です(笑)
まだまだ寒暖差が激しいので皆さん体調にお気をつけて。
元気にいきましょう!(^^)!
2月(ニャン)22日(ニャンニャン)で猫の日ですね!!
ホープ宗像スタッフのお家にも可愛い猫ちゃんがいます(^-^)
今日はご紹介したいと思います♪
かわいいですねぇ( *´艸`)
それと先日の雪で何年振りかわからないくらい久しぶりに
雪だるまを作りました。
なかなかの力作です(笑)
まだまだ寒暖差が激しいので皆さん体調にお気をつけて。
元気にいきましょう!(^^)!
2月に入り、暦の上では春に移行して行きます。
季節の変わり目は体調等に変化が出やすい時期です。
冬の寒い時期に身体が冷え、胃腸の機能の低下が出てきます。
刺激物や脂っこい物は極力控えて行きたい所ですね。
また草木が芽生え始めると、人間の体も細胞の活性化や心の部分で
そわそわやイライラが強くなる時期でもあります。
自然の流れと捉えて、気持ちと身体をリラックスさせる事を。
ブログにも癒される画像を載せておきますね。
豆まきも無事に終え、ホープ宗像も今年も無事に鬼は外。福は内です。
今年に入り、大雪や緊急事態前言など大変なことが立て続けにきています!
年始早々少し気が滅入りそうなことが多いですが、こんな時こそ楽しく笑顔ですごしたいですね☆
雪は大変だけど雪だるまを作ったり、外出は自粛しないといけないけど、おうちバーベキューをささやかに楽しんだり♪
工夫1つで、気持ちの持ち様1つで、とてもいい時間に変えることができるのではないでしょうか(*´ω`*)
宗像では皆さんからの写真を募集しています!
自慢の一枚、楽しい一枚を随時、皆様へご紹介していきます(^^)
冬の足音が日々近づいて来ております。
年末が近づくとソワソワ感が出てきますね。
特に何があると言う訳ではありませんが。(笑)
寒くなって来ると身体全体的に冷えてきます。
特に足元です!!
(キンキンのビールかっ!!って突っ込みたくなるくらいに)
訓練に取り組んでいると手の指先を動かす事は
多くなると思いますので手の冷えは多少軽減されると思います。
動かす事が少ない足の冷えは強くなる一方かも知れません。
ここで鍼灸師の豆知識。
足の冷えは腸を冷やし便秘気味になったりホルモンにも関係してきます。
腸が冷えると腰の筋肉も硬くなり腰痛が出やすくなります。
そう!!足の冷えは全身状態に関係してくるのです。
つまり足の冷えが改善されれば全身にも良い影響が。
冷えの改善や対策として
室内でも靴下やスリッパの着用。
湯たんぽやホッカイロで温める。(低温火傷に注意)
足の裏をマッサージやストレッチ等。(お風呂上り等が良い。)
その他にも対策はございますが、まずはご自身が無理なく始められる
ケアをやって行きましょう。
詳しいお話やご相談はHOPE宗像 鍼灸師の宮﨑まで。
去る11月6日ホープ宗像でサーティファイ、ワード文書処理技能3級の試験を実施しました。
天気もまずまず、緊張感をもって挑まれた受験者のお顔が、試験後には清々しい表情だったのが何とも印象的でした。
【宇宙情報】
約6ヶ月間、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在し、様々なミッションに挑戦する野口宇宙飛行士を応援しよう‼
日本人として初めて、アメリカ・スペースX社が開発した新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機に搭乗し、宇宙に向けて出発する野口宇宙飛行士。その記念すべき打ち上げの瞬間を生中継する特別番組をJAXAが配信します。
打ち上げ予定日11月15日 日曜日 午前9:49(10月31日より延期されました)
ISSおすすめの観測日(雲が出ていると観えません)
11月17日 見え始め19:02 南西の方角 仰角10度
見え終り19:04 南南西の方角 仰角34度
11月18日 見え始め18:15 南南西の方角 仰角11度
見え終り18:19 東の方向 仰角25度
こんにちは🎃🎃🎃
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。
どんな秋をお過ごしですか。
明日10月31日は、ハロウィンです☆★
先日から毎朝行っている利用者様とのZoom朝礼で
本日、職員全員で仮装を行いました(。+・`ω・´)キリッ
☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆
☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆
次回は、クリスマスを予定しています!
お楽しみに♪
👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻
🍭🍭(艸-∀-*)☆TRICK OR TREAT☆(*-∀-艸)🍭🍭
👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻 👻
Hope your Halloween is frightfully special!
こんにちは(*゚▽゚)ノ
朝晩、冷え込んできましたね!
衣替えもそろそろかなぁって思ってます♪
先日、お昼ごはんを買いにコンビニに寄った際
某やきそばのアップルパイテイストを
見つけちゃいました!
これは、チャレンジするしかない‼と思い、即購入しました☆★
封を開けて、麺の上にかやくという名の袋に
リンゴが乾燥しているもの数点を発見しました!
ソースの袋を嗅いでみると、まだ開けてないのに
甘い匂いが漂ってました。
そして、お湯を入れ3分後…
いつも通りの麺とふやけたリンゴにソースをかけて
かき混ぜるとバターの香りの後に、とても甘い匂いが襲ってきました…
※大きいリンゴは別のせです。
一口食べてみると、そんなに甘くない!逆にしょっぱく感じました。
甘い匂いを嗅いだから、尚更、塩分を強めに感じたのか。。。
感想は『まぁ昼食としてはイマイチ…食べれなくはない…』
完食することはできるが、もう一度
この体験をしたいかというと、1度でいいと思いました。
※上記の内容は、私個人の感想です。
体験したい方は、是非お試しください^^
気温も下がってきて秋らしくなってきましたね。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋、芸術の秋。
様々な秋の楽しみ方がありますが、皆様はどういう秋を楽しまれるでしょうか?
僕はお家にいる愛猫と日向ぼっこをしました。
気温がちょうどよかったので気持ちよかったですよ。
でも秋は朝方と夜中、冷え込んで昼間は暖かいと気温差が激しいので
皆様、体調に気を付けてお過ごしを。
こんにちは。暑さも和らいで、涼しい日が増えましたね。
季節の変わり目ですので、皆さん体調には気を付けて行きましょう(^^♪
ここ最近、宗像事業所はメダカについて投稿していますが、今回もその続編です(笑)
なんと!メダカのお家が新しくなりました!!
大きな水槽になったので、周りからもメダカの様子がよく見えます。
ふとした時に水槽を眺めると、メダカがスイスイ泳いでいるので癒されます(*^^*)
事業所に来所した際は、ぜひぜひ覗いてみて下さいね☆
またまた増えました☆
今度は白メダカさんです(^^)/
気持ちよさそうにスイスイ泳いでいます~
実はメダカは日本に生息する淡水魚のうち、もっとも小さな種類です。
このメダカは白、前回載せたメダカは朱と、現在では多様な色のメダカがいますが、いずれも人工的に生まれた品種で、在来種のメダカは灰褐色をしています。
日本メダカの数は減っており、2003年には絶滅危惧種に指定されました。
小さな命を大切に育てていこうと思います(*´ω`*)